やや落ち着いた、春曇りな週半ば。これが時世をも落ち着かせてくれたら、大変ありがたい。
今日は仕事でも様々な結果が出る日で、やはり紆余曲折、ワヤワヤでした。
また、久しぶりに会えた方もいたり、感情が目まぐるしく変わる日でもありました。
とはいえ、これでホンマのひと段落。あとは新年度モードへ。
して、ちょい早く帰宅できたので、必要アイテムを購入してきました。ドラム用のバッグとか、ようやく良さげな物を見つけたので思い切って買いました。これで運搬しやすくなる。
また、自宅の整備用の物も少し買いました。寒の戻りがあるとはいえ、やはり春になるので冬装備を外したり、何かしら取り替えたり、綺麗にしなければなりません。
そこで、玄関用のマットなども新調。さらには、食材ケースなども。作業スペースの入れ換えはかなり進み、だいぶ良くなりました。各部屋の窓際あたりは、週末あたりに整備しようかと。
とにかく春フォーメーションへの、地道な展開が続きます。一気にやれないもどかしさ。
また、今日は相方の命日でもありました。もうだいぶ時が過ぎたけど、自分の中で共に進んでいるので、気持的には今は大丈夫。むしろ、尻を叩かれるような感じかも。
気持ちを改め、また進んで行きます。止まるつもりはない。
今週は、あっという間に時間が過ぎる感じですが、目をそらさず、足を踏み外さないように、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、スタジアムの高台エリアでトレーニング。ちりぽり学生たちなど、走る人も増えてきました。卒業生とかが多そう。母校の名前が入ったウェアで、名残惜しそうな雰囲気。
また、キジが飛出し始めて驚かされます。けっこう足が速い鳥。良いトレーニング相手かも。
春めいてきているので、現状維持から現状打破へ切り換えて、強度を上げます。🏃