正月Sunday。正月気分真っ盛り。でも、ふと時間的なものを忘れたり、曜日感覚は狂っていたりと、その辺も正月らしい感じです。


今日は駅伝を見てから、ちょいと駅前周辺へトレーニングを兼ねて出かけました。そこそこの買い物客はいるものの、みんな午前活動がメインなのか、午後はガラッと人手が減っていました。天気の影響もあるだろうけど。


ただ、そんなに見て回ってはいないので、他は明日に行きます。城址の方では、隣接する神社に人がけっこういました。車の行列も。


そういやUターンラッシュも地味に始まっているみたいなので、交通には気を付けて。またGWには大型連休があるから、予定を焦らずに。



して、正月ともありTVの番組で、自分の中では心打つ作品が次々と放送されていて、不思議な懐かしさがある気分になりました。今なら理解できる内容もあったり。

当時の気持を思い出せたりしたので、今年は何かを色々とできそう。ガツンと、これだと予定的に決めつけないで、流れを読みながら確信を持って行う方が、自分では正解が多いので、ここは自信を持ちながら。


明日で正月休みラスト。あまり長々休むと、社会的に動けなくなりそうだから、そろそろ気持を切り換えて。でも来週にまた連休をもらえそうだから、あまり恐れずに。弥生は何かと、バタめく出来事が起きやすいので、対応力を発揮しながら。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、駅前方面の城址でトレーニング。城だけに、けっこうキツい坂道が多く、良い負荷になりました。その坂道の一部で遊ぶ子どもたちも。また、何人か同じように走る方もいました。まだ無理にペースを上げる必要もないので、怪我をしない走りで。

明日もまた行く予定。🏃