冬休み初日の、週半ば。少し寒さが緩んだ感じがあります。こうなると、雪のエリアでは、積もった雪が軟らかくなって、道がシャーベットに。普通の雪よりタチが悪いので気を付けて。
年末年始は、さらに天候悪化らしい予報なので、交通などにも気を付けなくては。ちょうど帰省ラッシュ。街中の雰囲気も、かなり冬休みモードな気配を感じます。去年とは大違い。
そんな中、今日は昼に市場へ行きました。正月用の食材などを買いに。それなりに買い物客はいましたが、危険レベルではなさそう。お節に使う食材など、いくつかを購入できました。
明日も買い物予定。足許が悪そうだから、色々考えながら。
その市場のホールでは、年末ライブが開催されていました。知り合いシンガーも今年はステージで歌えて何より。
明日は、また違う演芸ライブらしいです。見れるかな。
この時世なので、年始の営業が店によってバラバラ。行きつけの店は時間をチェック。福袋を早くも販売している店舗も。
今年の年始は、やはりおとなしめだったけど、来年は少し賑やかにはなりそう。
来年用の準備とかは、まだまだ未完成で、最低限の事しかできなさそうだけど、過ごしやすい正月を整えます。
三十日も安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、ブルペンでトレーニング。あちこちコースコンディションがイマイチでした。単調なブルペントレーニングなので、ここぞとばかりにRyuの番組を聞きながら走りました。
また、ハードルをしましたが、やはり今の時期はなんか危ない。昨日なんでか、脹脛の痛みがあったので薬を塗りましたが、その効果があったみたいで、まずまずな動き。ただの疲労かも。しっかりケアしながら。🏃