師走のスタート。すなわち、今年はあとひと月。いつの間にかと感じるなら、今年を何かしら頑張った証。大晦日まで、駆け抜けましょう。


月が変わったからか、店の営業時間が変わった所もあるので、気を付けなくては。


それにしても、沿岸部では連日の強風。かなり冷えてきました。雪国だと、明日あたり吹雪になるとか。寒さにも、雪にも慣れないと、冬場は過ごせない。


そういや、窓際断熱などを装備したからか、部屋の気温が少し変わりました。暖かくなるというよりは、寒くなくなるの方が正解。あとはホットに。


また、昨日今日と、冬の味覚をたくさん購入しました。その中の辛味大根が食のカギの、一部を握っています。唐辛子系だけでなく、この辛味は体調を整えて、病を予防するのにかなり適しているので愛用しています。

おろして、他のおかずに添えるのが手頃。


小さな地域で制作している農作物に、他にもけっこう凄いものが潜んでいるので、お勧めでもあります。


明日は各地で寒そうだから、首もとからしっかり暖かくして、安全に。

Bright it !!





⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、スタジアムでトレーニング。まだ風が落ち着いていたので走りやすかったけど、少し昨日のダメージがあってスピードはイマイチ。イーブンペースなら行けました。

今年は、去年に比べて月間の走りが良いので、もっと調子を上げていきたいです。

冬場の、悪天候時に使うトレーニング場所も新たに増やす予定なので、この冬はガッツリ鍛え上げます。🏃