涼しさと冷えの狭間の週の後半。それでも昼間はけっこうな気温。場所によっては、明日とか30度ぐらいになるらしいので、体調管理の難しさと勝負。


そんな今日は、ようやく自宅の給湯器が交換になり、立ち会いましたが、あっという間に終わり、少しあっけにとられる感じでした。

でもおかげで、寒くなる季節に必要な物が揃って良かったです。部品交換でなく、本体交換とは。寿命だったか、面倒くさかったかは知らないけど。


これで今年、買い替えたりする物はあと少し。先を見ると、他にもあるかもしれないけど、順番に。今年は、何かしら入れ換えの年なのかも。ならば、流れに乗る。


そういや、ゲームのドラクエの作曲者のすぎやまさん、けっこう高齢でした。長年愛される、良いメロディをたくさん残してくれて感謝です。野球の応援にも使われたり、着信音にされたり、色々と。

ゲームは、まだシリーズは続くだろうし、メインテーマはきっと変わらないかな。


今年はこんな寂しい知らせがたくさん届いてくるけど、生きて生かされている我らは、伝え、繋ぎ、生み出していかなければならないので、進むのみ。


週末も安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、城址へ行ってトレーニング。久しぶり。エグい坂道は、変わらずのキツさ。クロスカントリーコースなどを、軽く回りました。トレイルランがある時は、足慣らしにけっこう走るけれど、今年も残念ながら。でも、いつでも走れるようにしておきます。

脚の疲労、ダメージは抜けた感じ。少しずつまたスピードを上げます。🏃