9月もついにラスト。締めは雨。なんだか急激に低空飛行気味になったような9月でしたが、今年は偶数月は良さげな傾向とあり、10月を希望満タンで進みます。


そんな今日まで休みとあり、またトレーニングを兼ねてのプチ遠征を予定していましたが、予報より早く雨。でも昼間の一定時間は曇りな雲の動きだったので、そのタイミングで行きました。ちょい離れの梁山泊的な公園へ。

そこでトレーニングを始めてからしばらくすると、やはり雨が。まだ小雨だったので、さっさと走り終えました。さすがに小雨でもずっとくらうとびしょ濡れ。

隣接する体育館で少しケア。人はやはり少ないけれど、この地域で活躍している他競技の選手とも会えました。


その帰りに、ついでに物産店へ。予想通りに、良い品物がたくさんあり、色々な食材を購入してきました。マニアックなポポーも。たぶん知らない方が多数。簡単に言えば、木の実。洋梨、バナナ、アケビの中間みたいな感じで、中身をスプーンで食べます。他の店には、あまり無さそう。また、季節の栗などもゲット。全部安く買えて良かったです。

この季節は、食の恵みをたくさん味わえるので楽しみ。


明日から10月スタートとはいえ、いきなり週末なので、時間感覚をしっかりと。まず台風の影響に注意しながら、安全に。

Bright it !!



⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、公園のトラックコースとクロスカントリー、坂道を中心にトレーニング。雨でなければ、もっと走っていたかも。トラックをもう少し有効的に使いたかったけど、また今度。

でも十分に走れたので良かったです。無理はせず。

9月はかなり距離を長めに走れたので、この調子で10月も駆け抜けます。🏃