新しい週明けは、けっこう暑い秋晴れ。気温が夏と一緒でも、やはり湿度などの質が、微妙に違います。


ゆえに、夕方あたりなると、暑いのか寒いのかわからなくなります。一応、上着はしっかり装備。


いずれ、まもなく衣替えで冬服になるので、移行期間に慣らしておかなくては。今年は冬場のアウターも多めにスタンバイしてあるので、例年よりは気楽。暗いイメージの季節を、ウェアなどでも明るく。


今週は、半ば、後半がほぼ計画休みなので、その時間を利用して、近場へプチ遠征トレーニングも計画しています。県内なので、可能。県外は、解除されたとしても、まだまだ。平日の人が少ない時間帯の、人が少ない場所。果たして。


それにしても、週末付近の台風、ちょい気になる。ただの風雨で終わってほしいです。備えは忘れずに。


火曜日も安全に。

Bright it !!





⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、スタジアムとDフィールドの周回コースで、リカバリトレーニング。やはり昨日のオンラインレースのダメージ疲労、けっこう出てきました。筋肉痛まではいかないけど、脚の重みや、張り、つりが所々。これが、競走状態でスピードを出していたら、もっと大変。昨日の場合は、坂道がかなり多かったのも、ダメージ大の要因。

実際に今日走っていたら、足首付近に違和感が。無理はせずに。

しっかりほぐして、またすぐ来る次に備えます。🏃