新しい週明けは、空模様も良く、過ごしやすいプチ夏な敬老の日。日本の3割ほどが高齢者。わかっていた事ではあるけれど、これは誇らしい事。医療もしっかり整っている証。


また、現在はしっかり働ける高齢者も多いので、昔のイメージは捨てるべし。まだまだ、もっともっとたくさん必要な存在。


そんな今日は、祝日だけどプチ出動でした。こういうの、なんかイマイチ。やるならガッツリとしたい。不完全燃焼だったので、後日用の仕込みをしっかりしてきました。

代わりに明日が休みという。飛石連休は、感覚が狂う。まあせっかくだから、うまく活用したいです。


して、早く終わったので少し離れた店に寄って買い物をしてきました。祝日の夜の客の少なさよ。おかげで安全に買えました。

発注もしっかりできたし、届くのを待つのみ。なんとか無事に。


明日は十五夜とあり、バッチリ名月を観れそう。団子か何かを用意しておきます。

火曜日も安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、コスモスロードから臨海工業地帯付近の国道坂道でトレーニングしました。スタートからいきなり上り坂なので、けっこうなキツさ。階段もたくさんあるコースを走ったので、距離的にはまずまずでも、負荷は大きいです。また、途中でグラビティトレーニングもしました。このパターンが良いのかな?

スタジアムに戻ると、サッカーチームがトレーニングマッチをしていました。今年好調のカテゴリーが違うチーム相手。ただ、公開していなかったので、あまり見れず。

明日は、せっかくだからロング走を考えています。コースも検討中。🏃