新しい週明けは、雨晴れ分かれて、もあっとした気候。場所によって、極端な半端な気温で、対応も難儀。それでも、しっかり体調を維持して。
パラリンピックも終わり、帰国ラッシュとなり、久しぶりに空港が賑わっているとか。こちらは安全なものだから良しとして。
オリンピックに出場した選手も、最近イベントのゲストとしてよく見かけます。さすが、筋肉の付き方とか違う。先日は、水系競技の選手が来ていましたが、やはりレベルの違いを感じました。
その選手たちの影響を受けて、普段のトレーニングや、食生活などをいくつかチェックしてみました。内容や質もだけど、取り組みの意識が一番重要でした。メニューは、今やたくさん出ているので、あとはいかに確実に実行できるか。自分でもできる事を、しっかり取り組みます。
今週は、なぜか地味に忙しさが出始めているような。健康に気を付けて、しっかりこなします。
火曜日も安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、コスモスロードの下流コースでトレーニング。スタジアムが今週とか学生の行事でたくさん使われるみたいで、少し賑わっていました。ゆえにロードへ。ちょうどコスモスがたくさん咲いている中を駆け抜けるのは、なかなか趣深い。ただ、虫も多くいるので注意。まずまずな走りはできましたが、昨日の疲労が少し出て、スピードは弱め。
瞬発系トレーニングは少しできました。坂道独特のダメージが脚に出ているので、躓かないか心配でしたが、なんとか。心肺への負荷を、しっかりと増やしたい。🏃