9月最初のSunday。やや秋めいた気候で、暑いとも寒いともつかない、微妙な空気。
でも風は確かに、秋の匂いがします。
パラリンピックもちょうど閉幕で、ものすごく熱戦や感動で盛り上がった大会。オリンピック以上の輝きもたくさんありました。大会そのものは大成功。
次回のパリ大会ってすぐなので、今回出場したオリンピック、パラリンピックの選手たちもまた頑張って挑んでほしいです。
大会に参加した時って、なんか余韻を少し楽しみたくて、閉会式に参加するだけだと物寂しい感じになる思い出。そういう時って、結果はどうあれ自分が頑張ったんだなと心のどこかに意識が出ています。すぐ帰る時だと、やはり逆な気分だったりして。
また大きな大会、試合に早く参戦できるようになってほしいです。
そんな今日は、トレーニングを兼ねて港方面を回ってきました。懐かしい施設や店にも少し寄ってきました。当初は、ちょい先の大きな公園に行こうかと考えましたが、それは次回に。
いつかまた行こうと思って、なかなか行けない場所も、走りついでに今は行ける事が多いので良し。
思い出だけで終わらせない。
シーズンに合わせたスケジュールの組み立て方などを新しく教わったので、今の体調や体に合わせてメニューを組み立てます。
今週は、週末まで一気に集中する感じで。週末に、やる事がまとまりそうなので、しっかり計画的に進みます。
新しい週明けも安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、城址へ行ってトレーニング。やや長めに、キツめに走りました。クロスカントリーコースの他にも、かなりロングなエグい坂道も走りました。この肺への刺激、最近不足でした。なんだか坂道の方がやはり緊張感や集中力を持って挑めています。また、この時期はトレイルや、クロスカントリーが増える時。体がやはり覚え求めているのか。
また、グラビティトレーニングもしっかりとてまきました。気持ちを入れて。
もっと色々と、トレーニングメニューに工夫を入れて取り組みます。🏃