お盆休みも終わり。少しずつ、夏の後半戦に備える時。今年の休みは、様々な制限もあるから、あまり帰省した人がいないとか。Uターンラッシュのニュースも見かけない。


それどころではないレベルで、各地の大雨が酷い状態。関東でも、けっこうな災害。とにかく安全に。もう1週間は油断降り続くっぽいからなく。



そんな今日は、トレーニングを兼ねて、港の方へ行きました。曇りタイミング。ポートタワーなどの施設には、そこそこの人はいましたが、まだ大丈夫な範囲。今回は、内部にはあまり行かずに海辺周辺へ。車の展示などもしていました。なぜか旧車スカイラインがたくさん。でも、旧車の方が車もバイクもカッコ良く見えますね。ボディ旧車で、エンジンが新型でできたら、なかなか楽しめそう。


また、近くに廃線車両もあり、懐かしの寝台車両も眠っていました。港には当然船がいますが、ちょうど海保船が出動する所でした。かなり汽笛やエンジン音がデカい。その近くには、海上作業の船もいました。あまり見ないタイプのゴツい船。こちらの方に目を奪われていました。最近、見る目が変わってきたかも。


この盆休みは、予定通りに遠出無しでした。安全第一。買い物も、かなり控えました。明日からまたハード出動が始まりますが、疲労は抜いたし、超灼熱は無さそうなので、あとは天気に気を付けて頑張ります。

新しい週明けも安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、港のロードでトレーニング。途中で公園も経由して。近場に、もっと様々なコースはあるけど今日はシンプルなコースで走りました。久しぶりに別のシューズで走ったからか、ちょい不慣れな違和感も。

明日からはまた短めになりそうだけど、少し強度を上げて取り組みます。🏃