いよいよ8月スタート。日曜日始めとあり、カレンダーはコンパクト。あつい、暑い季節のピークへ。ただ、ちょい今日は不安定な空模様。


そんな今日は、昼間は完全休養していました。疲労抜きと、眼の安静を兼ねて。だいぶ回復はしたけど、もう少し。

夕方から、買い物に行きました。食品を購入した後に、まずはオリンピックグッズを販売している店へ。無観客状態なので、グッズもかなり販売不振。それでも記念グッズは、ちらほら売れているみたいです。中でも、聖火のトーチタイプのグッズが一番売れているようで。という訳で、いくつかグッズを購入してきました。買わなかったけど、オフィシャル外と思われるマスクがあり、やたら高かったのでやめておきました。それにしても、あのマスコットたちは頑張れているのかな?まだパラリンピックもあるので、しっかりと。


そのオリンピックも、陸上競技が始まっていて、いよいよらしくなってきました。フィールド種目が、今回はけっこう面白い。新スタジアムの客席がモザイクっぽいカラーだから、まるで観客がいるように見えて、まさに狙い通りみたいな。選手も観客がいるように見えていたらしいです。

そして選手紹介の演出も、なかなかカッコいい。


また、オリンピック種目のピクトグラムにも着目すると、新たな発見も。グッズにもありました。まだ見ぬ手頃なグッズもありそうなので、チェック。


明日から仕事のサマータイムが、さらに早出ハードとなり、それがしばらく続くので大変。体調管理を、よりしっかりします。


新しい週明けも安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、コスモスロードのハーフコースでトレーニング。走るタイミングで小雨でしたが、まあ大丈夫。本来なら今日は海沿いコースでのレースだった日。試合だったら、かなり濡れていたかも。例年は晴れ灼熱で、ゴール後にダウンしている事が多いです。来年は走りたいです。

して、スタジアムに戻ると、フェンス横で立ちXXしているおっちゃんがいたので、厳しくしょっぴいておきました。スタジアムでの犯罪は許さん。当然、スモークも許さん。悪い奴は、怖いスタジアム管理職人たちに引き渡し。刺し文句は、「逃げても無駄。俺は100kmマラソンの選手だ。どこまでも追いかけて捕まえるぞ」


気分転換に、オリンピックの競技を観戦して、興奮しましょう。100mが、意外な選手が王者に。🏃