6月も後半のサタデー。しれっと、東北地方も梅雨入りしたらしく、これで梅雨入りコンプリートみたいです。早めに西側は梅雨入りしたけど、結局例年よりは遅め。
こうなると、梅雨明けがいつ頃になるのかが注目。その時まで、身の周りの物が劣化しないように気を付けて。
梅雨入り前に、自宅のあれこれを済ませておこうと計画していましたが、深い事まではできず。でも、風通しを良くするぐらいはできました。来週は、必殺計画有給で少し休みをとってあるので、その時にも少し進めます。明日もできるかも。
仕事がサマータイムからは例年より忙し目になりそうな見込みとあり、休みを取りにくいからと、計画有給を数日消費を急かされていましたが、なんとかなりそう。最低限の数日は確保できたとか。なかなか難しい大人の事情。
梅雨のせいで、何かと暗くネガティブなイメージになりますが、逆になんとか明るくしていきましょう。雨も降りっぱなしな訳ではないし。
今日は帰りにけっこうな雨でしたが、ジャケットを持って行ったので平気。あまりまともな雨天に着た事がなかったので、試しにと雨の中で纏ったら、しっかりした防水力でした。雨ガッパ並み。おかげで濡れずに帰れました。
明日は、大きいスケジュールを作っていないので、梅雨対策を中心にするかも。過ごしやすく。
日曜日も安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、近所の公園②でトレーニング。軽めに走るつもりが、雨降る前ともあり、ガッツリ走りました。まともなクロスカントリーになりました。程よい刺激。また、軽いパルクール的な走りもしました。
して、鉄棒があり、よく筋力トレーニングには使うけれど、やるのはほぼ前回り。試しに逆上がりをしてみたら、なんとかできました。良かった。でも失敗も多い。意外と全身運動にもなるので、時折挑戦してみます。🏃