6月最初のサタデー。場所によるけど、こちらは晴れてけっこうな暑さでした。
きっと忘れた頃に梅雨が襲いかかってくると思われるので、備えはしっかりと。
その備えに使うアイテムを、いくつか購入しました。カギは高さ。低い位置にある物が、湿気とカビの餌食になったり、変な悪臭を出したりしやすいので、先手必勝で。もしかしたら後手になっているかも。でも勝つ。
そんな今日は結局、計画有給が実行されたので、不安なく過ごせました。して、昼からサッカーチームの応援にスタジアムへ行きました。今回は、スタジアム周りで色々とイベントも開催されるので、それも見に。安全に、たくさんの方々がいらしていました。
中にはパラリンピックの種目の体験コーナーもありました。eスポーツも。いよいよオリンピックモード。
また、いつも一緒に観戦している方が、先着順の某グッズを手に入れたくて、かなり早く来ていました。無事にゲットできたようです。色白なのに、予防しても日焼けしてそう。
そして、知り合いシンガーの方々もステージで歌ったりしていて、屋台もたくさんあったので、早めに来たけどあっと言う間に時間になりスタジアムに入りました。
今回もドラム応援。たくさん観客がいるし、大事な一戦とあり、懸命に叩きました。試合は、九州の強豪相手に激しい攻防で、終盤までスコアレス。しかし、ATに、隙をつかれて先制されてしまい、ヤバっと敗色の気配、とその直後1分でチーム一の強面選手が劇的に同点ゴールを決めて、そのまま引き分けました。諦めなかった選手たちのプレー、凄かったです。
灼熱な空の下、一体化した熱い応援、充実した感じでした。マスクの形に日焼けした方々、たくさんいそう。この夏の課題かも。去年、あまり夏は賑やかにはならなかったから、今年は特殊。
明日は、やはり晴天予報でせっかく休みなので、当初の予定通りに海辺方面に行く予定。新たな発見を求めて。
日曜日も安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、近所の公園で軽めに走るsaveトレーニング。そこまで疲労していない感じはしたけど、やはり休息は必要。あまり派手にせず、軽いクロスカントリーで。
また、サッカーの試合後に走ろうかと思いましたが、明日長めに走るので、温存。
して、秋口に開催されるウルトラレースがオンラインで開催されるらしく、走り仲間と色々チェックしています。楽しく走れそう。🏃