新しい週明けは、まともな晴れ。曇り程度なら恐れる事はない。


それにしても連日、連休らしくない雰囲気の中、自粛期間でもない、変な時間を過ごしている感じ。GW明けは、更にワヤワヤしそうな。


そんな今日は、オンラインレースを兼ねて、数か所の高台というか、ミニ山というか、複数の場所へ走りに行きました。


その帰りに、ギリギリっぽい時間帯に、物産店で山菜を少し購入しました。本来行きたかった店は、時間タイミングが悪く断念。

だいぶ山菜が種類豊富に登場していますが、日によって何があるかわからないので、山菜との出会いは奇跡のひとつかも。


連休中にやろうと計画した事って、あっけなくスケジュールが壊れやすいですが、そのまま消えるのでなく、後日パワーアップした状態でできる事もあるので無駄ではないです。

例にもれず、今回もいくつかありました。


明日は、完全に晴れっぽいので、港エリアにリベンジに行く予定。一番楽しめそう。

みどりの日も安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、オンラインレースで、山側のエリアをチョイス。いくつか高台コースへ。

まず城址へ行きましたが、公園内は人はまばら。コースの方には大して人がいなかったので安心してキツく走れました。

次に、日本一低い山とかいう場所へ。各地に色々あるみたい。そのひとつを、秒殺のように駆け上がりました。

その後に、山の公園へ。ライバルチームの選手たちの本拠地へ。こちらは、施設によっては学生とか、一般の方々が多めにいたので、トレイルコースを選択。初めて通るコースもあり、ちょいとした冒険みたいでした。

トータルで、トレイルランがほとんどだったけど、なかなか良い走りをできました。昨日と似たような距離。左足に少し疲労が出たので、しっかりケアします。🏃