春が逆襲している週後半。でも朝方は、まだ寒かったです。体を夜中に冷やさないように気をつけなければ。
山沿い地域で、冬場は閉鎖されている場所が、次々とオープンしています。高い雪の壁が登場。場所によっては、吹雪になっていたりと、まだ冬世界。そんな地域も、少しずつ春へ。
雪が融けて、川になって流れて行くのはこれから。
して、バタバタする整理作業は、ある程度まで進んだので、大まかな部分は土日に済ませます。もう様々な事を始動させるので、停めておく訳にはいかない。
これが動きを活発にするカギ、門になっている。
そして今月は、祝い事もあるので、早めにしっかり準備をしておきます。自分の力で光を。
週末も安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、城址に行ってトレーニング。さすがに、部分的に桜は散り始めていましたが、桜のトンネルは健在。くぐってきました。逆に、これから咲く樹木もありました。今日は久しぶりに、トレイル用シューズを履いて走りましたが、こちらの方が走りやすくスピードも出ました。これは、色々と考え直す要素有り。
坂道もスピードを上げて走ったので、なかなかの負荷になりました。心拍もかなり。これが不足していました。本来なら、坂道トレーニングが増える時期だけど、大会中止により、あまりやらなくなっていました。もっと駆け上って、鍛え上げます。🏃