晴れやかな週半ば。今日も青い青い空が映えていました。
でも街中は、どこか寂しい空気が流れているような。
明日の震災祈念があるから、というのもひとつ。また、卒業式シーズンで、明日が卒業式の学校もたくさん。
卒業式の直前とか、いつもより多く話し込んだり、小さな事で笑い合ったり、この時間が終わってほしくないような、何か不思議な気持ちになりやすいです。
それは、職場においても似たような感じで。
寂しくて動けないのではなく、次へ向かうスタンバイができていて、何か吹っ切れたような雰囲気。この時期特有のものが、今はたくさんあふれています。
そんな今日は、休みとあり、計画していたDIY作業をしていました。資材を買いに行くついでに、マシンを修理に出しにショップへ行きました。しかし、何やら直せないらしく、また様々な部品交換も必要とあり、かなり高くつくかも、と言われ、簡単な補修だけしてもらって、結局リターン。でも自分で直せそう。という訳で、資材と部品を購入してきました。ただ、DIY作業が優先なので、マシンは手をつけず。
して、色々と苦戦しながら、なんとか一番大変な部分はなんとかできました。ひと晩ではできなかったので、明日にも持ち越し。メイン部分は、明日に完成見込み。その後に、連鎖して他の事も改修とか必要になるので、ひとつずつ作り上げます。今の時期しかできなさそう。
明日は、作業の残りと、震災祈念の催物会場へ行く予定。しっかり気持ちを込めて黙祷。
週の後半も安全に。
Bright it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、コスモスロードのフルコースでトレーニング。なんか久しぶり。風が強いのもあり、また少し脚にダメージがあるので、ペースはゆっくり。動きに関する問題点が少しありそうなので、修正をしっかりします。
もう少し暖かくなれば、風も暖かさが出れば、かなり動きも良くなりそうだけど、焦らずに。🏃