晦日な週半ば。あと2日で2020が終わるという事に、時の速さを強く感じます。
同時に、この年末年始は、かなりな荒れた空模様になるという事で、すでに片鱗を味わっています。とかく安全に。

そんな今日は、またも昼間に市場などへ買い出しに行きました。元旦は休みで、大晦日は早く閉店する店が多いので、予めメモしておいた物を中心に、たくさん購入しました。
その中で、今年はたくさん食べた山菜のコゴミが売られていて驚き。ハウス栽培だとか。可能なのか。せっかくだし安かったので購入。

かなりたくさん購入したので、まず正月は安泰。冷蔵庫も食糧庫も埋まりました。あとは、しっかり安全に正月を過ごすのみ。

そういや今回は近場でカウントダウンが無いのが残念。でも、隣の地域では開催とか。その明日は、夕方からゲリラ花火が上がるので、楽しみ。それにしても、打ち上げられるのかな?

この正月休みは、やりたい事はあえて設定せず、代わりに していない、やりそこねた事をしたいです。

明日は、もうジタバタしても仕方がない。無事に正月を迎える準備をします。そういや、正月の飾り付け付けのタイミングは、地域によって違うみたいで、ちょい戸惑い。

さあ、大晦日へ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it !!



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、スタジアム周りのコースでトレーニング。しかし、空模様がイケずで、コンディションが悪いので、後半はブルペンで走りました。
ほとんどの選手が、トレーニング納めをしていました。私は明日納め。最後まで、しっかり鍛え上げます。🏃