冬全開なSaturday。週間予報では落ち着いた空模様のはずが、見事に冬の嵐になりました。
それでも、新潟のラッシュは解除されたようで何より。あの状態では、数時間でも耐えられなさそう。
冬の帰省ラッシュとかが似たような雰囲気にはなるけど、あれはまだ動いているだけマシ。
今年の年末は、とにかく健康面でも安全に。
して今日から冬休みに入った所も。この冬は、休みが多い方が良さそう。夏場の、あのツケが回ってきたので、なんとかうまく。システムそのものを、この冬は特別に変えてしまった方が。
そんな今日は、朝早くから、雪の吹雪く場所へ仕事で行ってきました。山奥ではないので、そこまでのものではなかったものの、そこから午後に行く場所への移動が大変でした。高い建物が無く、吹きっさらしな場所で、タイミングも悪く強風。乗り物が逆に危ないので、ここを、最も信頼できる自分の脚力に頼りました。町外れ、郊外な場所のはずなのに、まるで南極探検みたいな気分でした。氷の上の強風は、さすがに飛ばされそう。それでもなんとか無事に移動して、午後からは何事も無かったかのように仕事しました。終わったら、かなり疲労が。f(^_^;
でも、我れながら、頼りになる脚力でした。
今年は、残り1週間頑張れば冬休みになるので、とかくラストスパートをしっかりと。
さあ、日曜日も体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、仕事の移動をトレーニングに当てました。2時間ほどの、かなりきつめのLSD。あまりやらない、雪の中でのパターン。シューズとかも当然、冬道を走れるタイプで。ただ、まともなランニングにはならないので、トレイルランに少し似た感じでした。でも、あまり雪道では、あまりやりたくないです。f(^_^;本当は軽めの予定が、下手な長いレースみたいになりました。しっかりほぐします。🏃