小雪Sunday。でも雪には、まだまだ。今年も雪不足の冬になりそうな気配ではあるけど、来月あたりにどうなるかな⁉️
しれっと強い地震もあったので、余震に気を付けて。
来週は冷え込む予報があるので、雪までいかなくとも、寒さには対処しなくては。
そんな今日は、昼間にサッカーチームの応援と、祝賀へ行ってきました。チャンピオン凱旋とあり、試合後に表彰セレモニー。みんなで、はしゃぎながら祝いました。一生の中で、何度もあるものじゃないから、ここぞと。久しぶりに会う方々もいて、一緒に楽しめました。長年、苦労や歴史を共に見てきたから、感激はひとしお。グータッチを交わしたり、何度も万歳したりと、歓喜を味わえて良かったです。今年は特に。他に歓喜できるものが、ほぼ無かったし。f(^_^;また来年以降も、たくさん喜んで終われるシーズンを過ごしたいです。
また、屋台などもたくさん出ていて、今日は特別に購入してグルメを堪能しました。今年もはあゆちゃんも手伝っていたりして、また種類も増えているので、けっこう立派な屋台モールみたいになりました。
その後に、ちょい買い物へ。欲しい物リストを作って、優先を決めた方が良さそうな。この冬に必要な物は、だいたい決まってはいるものの、出番のタイミングを待ちながら。
また、離れた河川敷の方向から、プライベート花火とやらも見えました。今年は、大きな花火大会が中止になった代わりに、短い花火がたくさん上がっています。たぶん、冬場も。
明日は、勤労を感謝しながら働く日。毎年、あまり休んでいない日になっているような。でも曜日感覚はキープできそう。できる事をしっかりと。
さあ、新しい週明けへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、スタジアム周りからコスモスロード下流コースでトレーニング。やや強度下げで。昨日、夢中でクロスカントリーなどを無意識にたくさん走ったので、ちょいダメージが残っていました。ほぐし不足。でも、新たなコースや、道探検しながら走ると、楽しみながら鍛えられるので良し。近場で、また見つけられるかな⁉️🏃