ゆったりSunday。風が強かったからか、天気もランダムでした。
週明けから寒くなる予報が出たので、やはり冬装備を少しずつセットしなくては。
そんな今日は、予定を覆して、ゆっくりめに。ただ、週明けなどに用意する冬備えアイテムなどをチェックしたりはしました。衣類のケースとかも目処がついたので、数日以内に実行予定。これでかなり安心できそう
また、明日は事務用というか面談会議をするので、その準備も。でも今回のはアカン見込みがあるので、開き直り。対応策はあるので、そのつもりを意識しながら。
年内に、来年を見据えたしっかりした態勢を整えたい。
して、今年は花火がゲリラ的に頻繁に打ち上げられています。今日も。場所は秘密らしいけど、短い時間に突然楽しめたりします。こうしたのも良いけど、やはりガッツリした花火大会を見たいです。場所によっては、冬にも打ち上げるらしいので、ひっそりチェック。
なんとなく、色々バタバタしそうな予感の次週。やるべき事をしっかりと。この冬のカギを握りそう。寒く辛い冬を、快適に楽しくするために。
さあ、新しい週明けへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、城址へ行ってトレーニング。ただ、急激に天候不良になったので、早めに退却。そうすると晴れるという。
また、アスファルトに落ち葉がたくさんあり、しかも濡れているので、踏むと滑って怪我します。ゆえにゆっくりと。新しいシューズだと、さらに滑る。また、坂道にもあるので、なかなかブレーキがキツい。逆に変に良いトレーニングになるかも。クロスカントリーとかでもアスファルトを走る場面あるけれど、かなり慎重にならないと危ない。黄色と緑と茶色が、モザイクアートみたいで、目を狂わされそう。
冬場のトレーニング場所やメニューも、今年はしっかり工夫が必要かも。対応をしっかりできるように整えます。🏃