秋雨Sunday。昨日からの雨で、かなり冷え込みにターボがかかりました。10月も後半の最中だし、もう暖かくしないと大変そう。

ストーブの試運転はしましたが、まだブルーヒーターは出していません。近いうちに、こちらも試運転をしなくては。

そんな今日は、昼過ぎからサッカーチームの試合の応援に行きました。なんだか昨日の疲労が残っていて、気だるさがありましたが、なんとか準備してスタジアムへ。近場だとありがたい。
して、移動する時に雨が強くなり始めて、早くもびしょ濡れ。スタジアムの観客席には、大屋根がメインスタンドの一部にしか付いてないので、しばらく濡れ観戦する事に。傘はさせないけど、雨具はしっかり用意してあるので大丈夫。でも、普段は声出し応援しているけど、今は沈黙的になっているので、少しずつ寒くなりました。

肝心な試合は、静岡県のチームと対戦して、相手の強い攻撃をうまく凌ぎましたが、こちらも決めきれず、結局スコアレスドロー。とにかく動きが悪かった感じ。雨のせいもあるけど、遠征からの移動などの疲労もあると思います。ハードスケジュールだし。まあ、負けなくて良かったとしておきます。しっかりケアしてほしいです。その試合後に、すぐリザーブメンバー中心に練習試合が始まったのは、さすがに驚き。⚽️

して、秋雨でびしょ濡れで冷たいので、一度帰宅して、着替え&暖まり。それからトレーニングして、買い物へ行きました。
すると、今頃雨が上がり、巨大な虹が出ていました。良さげな兆し。
夕方には、何事もなかったかのように快晴という腹立たしさf(^_^;

明日は、発注分の作品製作を一気に仕上げて、入稿まで行きたいです。しっかり体もケアしながら。

さあ、新しい週明けへ。体調をしっかり整えて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、体育館周りのコースで、やや軽めにペース走トレーニング。瞬発系のアップをしていたら、足がつりそうだったので無理をせず。やはり疲労している。計フルマラソンの距離を、変則的に走り歩き移動したら、そうなるか。今日の駅伝大会で、タスキを渡す直前に倒れてしまった選手がいましたが、このコンディションで無理をすると、やはりパワーダウンしそうです。大丈夫だったのかな⁉️そういや、足をつる事があるのは、いつも秋でした。ケアも準備も夏とは違う事をしなくては。🏃