少しひんやりした空気で目覚めたWednesday。冬場とか、さらに冷たい空気によって、無駄に早起きとかすると、睡眠不足みたいになってしまうので、困ったもの。

体は暖まっていても、ピンポイントの冷え込みが眠りを妨げる。
今朝は、なぜか林の中にいる不思議な夢を見ていたので、秋の夢みたいでした。しっかり葉っぱも紅葉していたし。

して、冬備えを少しずつするとあり、自宅のベランダ整理が始まりました。不要品を片付けて、少しスペースを有効に使えそうです。冬場はベランダ出入りは少ないけど、やはり整理は必要。そのあとは、じわりと室内を冬バージョンに改装を。

また、しれっと年末も近づいてきたので、スケジュールを一気に確定させなければならない状況に。春先から、とにかくアレに振り回された今年、最後まで支配される訳にはいかないので、できる事は力ずくでもしっかりと。
ただ、遠出などはしばらくできないので、大丈夫になった時のために備えを。

さあ、週の後半へ。健康に気を付けて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースでトレーニング。グリップに、まだ慣れていないので、低めのアップダウンを多めに走りました。慣れてきたら、モーグルステップなどの瞬発系も。それにしても、新しいタイプのシューレースに、なかなか慣れない。普通のに交換する手もあるけど。
して、グラウンド内ではラグビーの大会が開催されていました。残念ながら母校は敗退。油断したのかな⁉️🏉サッカーも優勝候補が敗退したし。波乱含み。
うちのサッカーチームの方は、中部地方に遠征に行き、優勝候補チームに圧勝したみたいです。凄い。日曜日に応援に行けるかな。🏃