少し冷え気味な日。晴れてはいても、この数日の暖かさの感覚に慣れていたので、きっと今日もと思っていたら。

周りに風邪ひきが、じわりと増えてきたので、とにかく予防に念を入れて。これからの季節は、乾燥もあるので、加湿器を使ったりと、いつもよりガッツリと予防&ケアで身を守りましょう。

そんな今日は、普通に忙しい日の狭間に、ショップへ即行で寄ってきました。ようやく待ちに待った、新しいシューズをいただきに。今回は、早く完成したのはクロスカントリーやトレイルランなどワイルドコースに使えるタイプ。
デザインやシューズの種類は決まっていて、自分の足の形に合わせるオリジナルなので、時間がかかりました。ロード用は、まだ時間がかかりそうです。とりあえず、1足完成した事でホッとしました。

今年は、後半に様々なアイテムや身の回りグッズなどを新調する事が増えているので、考え方をかなり割りきって。何にでも もったいないを意識すると、マイナス効果になる事が証明されているので、ここはシビアにプラスに向かって。

さあ、週の半ばへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、スタジアムを回ってから、スタジアム前のクロスカントリーコースを走りました。新しいシューズを使って。まだ試走に近いので無理をせずに。それでも、履いたらフォームも少し変わり、ロードもまずまず走れました。そして、クロスカントリーコースへ。まずグリップがかなり強いです。坂道も余裕。下りのモーグルステップが合えば万全。このシューズでトレイルランのレースに出場していたら、間違いなく上位です。
新しいタイプのシューレースになっているのが、まだ慣れない所。また、カラーもオレンジ寄りにしました。汚れがわかりにくいように。冬道も行けそうなので、冬場も安心要素が増えました。しばらくは、このシューズで履き慣らしをします。🏃