連休中日の週明け。けっこう秋らしい晴れの空模様になりました。
しかし、しれっと忘れた頃にまた台風が。週の後半前には備えをしっかりと。

して、敬老の日ともあり、年輩の方々の元気な姿がたくさん見られました。スポーツや文化のイベントもたくさん開催されて、アクティブに参加されていたようです。
高齢化が、かなり高くなっていますが、決して悪い事ではない。必要な方々が長生きできて、活躍しているのは素晴らしい事。さらに活躍できて、かつ子孫繁栄がなるように。

そんな今日は、買い物をした後で、トレーニングを兼ねて海辺へ。港方面に行くつもりでしたが、予定変更。浜辺へ。昼間だから、まだ夏っぽさはあるけれど、さすがに海水は冷たくなっていました。
それにしても、来るたびに流木が風景を変えているので、変な意味で新鮮。また、昼間しか現れない陸地も出ていて、幻の岩場みたいになっていたので、風雅でした。
海水浴以外でも、海辺はまだ何度も来れるので、また違う姿を楽しみに。

また、 他の時間は作品製作作業へ。あっけなくできそう。ちょい別のものにも着手し始めます。

明日は祝日ですが、出動予定。悲願の彼岸なので、先祖たちへ心を込めて。

さあ、彼岸へ。秋への切り替わりを、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、久しぶりに海辺でトレーニング。最初は砂浜を走りました。さすがに軟らかく走りにくい。しかし今日はクロスカントリー用シューズなので、対応できました。むしろ快調。なぜか砂浜は、延々と進んでしまう。泳いで流されるのと似たような感じで、海は海上も陸上も流されてしまう⁉️
後半は、すぐ近くの砂防林の林道コースを走りました。登山道みたいな階段もあり、トレイルランそのもの。久しぶりの感覚に、体が目覚めました。高台の頂上付近からは海辺や風車が良く見えて、写真家の方も撮影していました。
やはりここからのカギは、ワイルドコースに有り。ロードとうまく組み合わせて鍛え上げます。🏃