9月の始まり。夜は涼しくなりつつありますが、またもじわりと灼熱が甦ってきました。今週は、木曜日あたりがピークとか。

また、台風の影響も。沖縄地方が、昨夜から大変でしたが、安全に。
それにしても、いつもと違う変化球なコース。

して、気候の変化の時期は、やはり体にも疲労が半端なく現れるので、動きが鈍ります。休息と食事をしっかりと。

そんな今日は、防災の日とあり、近所の様々な施設から、サイレンや掛け声などがたくさん聞こえました。理由を知らなければ、大事に勘違いされそう。でも備えは、改めて確認を。
調べたら、この数年は今頃、ずっと台風の影響を受けていたみたいです。今年は、ちょい遅れてやってきた台風、油断なく。

今年は、やむを得ず変則的な日程が続いていますが、ひと休みして明日からまた仕事は再開。今週は、ほとんど港エリアへ。しっかり勤めます。

さあ、9月最初の週の半ばへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、Dフィールドの芝生コースでトレーニング。時間走をしてから、誕生日の時に行う、歳の数だけメニューというのがありますが、昨日やらなかったので今日実施。何をしようか考えた所、歳の数だけシャトルランをしました。芝生の上ともあり、けっこうキツかったです。しかも灼熱。ペースはじわり遅くなりながら、なんとかクリアしました。さすがに、年々キツくなる。f(^_^;ホンマに100歳になったら、どんなメニューをこなせるかしら。
して、今日は珍しい方と一緒にトレーニングしました。サッカーのレフェリーを務める方だそうで、なでしこリーグを中心にしているそうです。選手と同じ90分間も交代せず、ピッチを走り回るのだから、それなりの体力が必要。しかも、シビアな判断をしながら。だから、ジョグだけでなく、スプリントトレーニングもしていました。まだ残暑が続くので、体調に気を付けて頑張ってほしいです。🏃