わざとらしく晴れた海の日。まだ、少し湿気は強いけど、晴れた分だけほどよい気候。

本来なら、オリンピックへのカウントダウン。明日も晴れ予報だから、たぶん開会式は盛況していたかも。来年、バッチリ楽しめる事を願って。


そんな今日は、海の日とあり、やはり海辺へ。どこの海にしようか考えていましたが、結局臨海公園のエリアにしました。海水浴場も近い砂浜。海水浴場も、1箇所だけオープンしていて、そこはまずまずな人手だったとか。でも例年よりは少ないみたい。

そこで、トレーニングがてらなので、トレーニング以外は、浜辺で優雅に読書しました。選択して持ってきたのが、なにやら知り合いが魔法を使わない魔女で、主人公の少年の揺れ動く心を描く話で、実はストーリーがうまく入ってこないf(^_^;とりあえず3分の1までは読みました。
続きは・・。
他の作品も読み進めたい。

読んだ後はトレーニングしながら、未知の道を通って楽しみました。車では絶対に気づけないものがたくさん。また、釣り人もたくさんいました。釣果も良さそう。どちらかと言うと、釣りをしたかったです。また近いうちに。

夜は作品製作に。じわじわ形を作っていきます。なんだか新鮮な感じで作れそう。新たなフォントも使いながら。


明日はスポーツの日。やはりスポーツを楽しみたいです。

さあ、週末へ。五輪への思いも込めて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️






(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、砂浜と、その近くにある細目の防風林コースでトレーニング。しれっとアップダウンが多くて、なかなかの負荷。近くにジャンクションがあり、その近くにつながる歩道も。砂浜からアスファルトに出ると、やはり足が重くなり、トライアスロンみたいになります。切り換えが大変。でも、トレイルランでも、ある程度は慣れています。
そういや、海に来ていながら、あまり海水には入っていなかったのが、もったいない。でも梅雨時とあり、ちょい濁った荒い波だったので、果たして楽しめたかは不明。安全にしたという事にして。明日は、某施設を利用できるかな⁉️🏃