少しだけ、小康状態な空模様。それでも昼前までは、晴れ間とザーを繰り返す。

山沿い地域では、まだまだ警報が出ているので、色々と気を付けて。
昨夜は、ピンポイントの地域で避難があったようで。でも無事で何より。

そんな今日は、晴れ間が続いた昼過ぎに外出へ。市記念日とあり、様々な施設が開放されていて、その中で歴史資料館などに行ってきました。建物は普段よく見ているけど、なかなか入る機会が少ないので、ちょうど良いタイミング。
内部には、城址の資料や大名に関する文や絵画、鎧や旗などが展示されていました。本や画像などで見るより、間近で見ると、細部に様々な発見もありました。関ヶ原の戦いなどの空気を知る旗には、たくさんの傷や、痕が。
また、戦乱系だけでなく、江戸時代の文化に関する資料などもたくさん。
当時の似顔絵を描いたものを見ると、かなり精巧でした。色も入っていて、時代劇で見るのよりも、かなりリアル。

また、城の物見櫓となる建物にも行きました。こちらも資料が色々あり、最上階には展望台が。当時は、ここから様々な風景や動きを見れていたんだな、と。でも城自体も高い場所にあるので、まだ普通のビルよりは高い位置から観れるかも。

他の資料館にも行きたかったけど、ちょい遠く、時間的に無理だったので、2ヵ所で我慢。代わりに城址を少し見て回りました。走りに来る事がほとんどなので、じっくり見て回るのは稀。
なかなか面白かったです。おかげで、良い気分転換に。

帰りには、久しぶりに地産地消に、農産品を買いました。季節野菜も、けっこう出ていました。粘り系が、夏場は必要。

さあ、新しい週明けへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、スタジアムでペース走トレーニング。久しぶりに周回のみで。日曜日とあり、さすがに走る方々が多めでした。でも、つられないようにしながら。雨天で、気温がそこまででなくても、やはり発汗量は多いので、水分補給もしっかりと。
して、サッカーチームのメンバーたち、昨日遠征試合に行ったばかりなのに、水曜日には北陸まで遠征とか。かなりスケジュールが大変そう。頑張ってほしい。⚽️🏃