夏っぽい日曜日。なんだか、ゆったり感。
なんか疲労がたまっていたので、長めにゆっくりしました。
皮膚炎も、薬が少し効いてきたようですが、まだまだ。一体、何が起きたのやら。
栄養の偏りは考えられないから、他の事やね。
して、書類製作などを中心に取り組みましたが、それを明日に提出予定。果たして、無事にできるのか。
そして、作品製作も。こちらは、水曜日あたりを目処に。いつの間にか、何かしら再始動していたりして、突如バタバタが増えそう。でも全て必要な要素だから、しっかりと。
また、今週は様々な夏モードへの切り替わりなどを実行する時。休み期間の間に、すっかり忘れ去られてしまった事もあるので、ひとつずつ確実に成し遂げたいです。
その狭間で、たまった本を読む中で、かなり前の有名な文学書籍がありましたが、意外と面白かったです。今の自分でないと、理解できないのかも。本との出会いも、人と同じで、タイミングが大切。奇跡な出会いと捉えて、学び得たものを活用したいです。
さあ、新しい週明けへ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆
今日は、城址へLSDトレーニング。あまり力まずに。エグい坂道を、力まずに登ると、やはりダメージ大。スポーツカーと一緒で、スタミナ温存しようとゆっくり走ると、逆にバテバテになる。ゆえに、ピンポイントだけでも、体のギアを上げる必要は有り。
して、他の競技の方から新たなメニューをゲットしたので、それを明日から導入します。
スタジアムに戻ると、学生たちが独自の記録会を走っていました。これがラストとか。残念な年だったけど、この後を頑張って。🏃