4月ラストは、穏やかな気候。というより、初夏っぽい暑さ。
去年とかは、ずっとこんな空模様だったから、今年が足りなすぎ。

4月になれば誰もが何かを無くして、何かを始める。今年はあまりに偏りすぎる。

そんな今日は、緊急に部屋のDIY補修作業をしました。壁紙の交換など。しれっと冬のダメージで、部分的に傷んでいました。ついでにカラーボックスの修理もしました。こちらも水分を含んで傷んでいたので、キレイにしてから板を張り替え。窓際は何かと痛みやすい。

これから梅雨の季節も近づくので対策をしっかりと。壁紙を新しくしたら、空気も少し変わった感じ。


明日から5月とあり、メーデーがどうのよりも、今年を新たに動かし直す。様々な先のスケジュールなど、変更だらけでも柱になる事が必要。現状が、もう少し続きそうだけど、黙って止まってる訳にはいかない。
とはいえ、どさくさ紛れに思い付きの革命もどきはアカン。


さあ、5月の始まりへ。夢を磨き直して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、河口に近い地域でLSDトレーニング。川のような場所が、意外な遊歩道になっていて、桜もまだ少し楽しめました。
コースや階段にたくさんピンクの花びらが散りばめられていました。でも踏むと滑る。f(^_^;
けっこう長いコースは、川の中を走るような、まるで地下道。途中が小さなダムみたいになっていたり、隣接の公園には、トレーニング器具があったり、穴場。行き方も新たにわかったし、また行きます。うまく使えば、楽しみながら、かなり鍛えられそう。🏃