知らず知らず、いつの間にか週末。まだ天気は雨寄り。連休後半は晴れらしいけど。
早くも来週には、5月という。この無駄のような春、夏には100倍以上にして楽しみたい。
明日から、ホンマの緊急制度が始まるとあり、ほぼ籠城スタイルがスタート。買い物も、時間短縮や、制限があり、チェックをしっかりしておかなくては。
東北・新潟などは、帰省など一般の出入り制限みたいのがあるらしいので、よく考えて。
仕事も明日からGW休暇を含む長期休暇。ただ、数日オンライン作業があるとかないとか。
支援や補償制度などがたくさんあるのだから、2週間程度頑張って休む工夫と勇気を。支払いメインの経済を意識した「そんな事言ったって」が、最大の敵。また、感染してしまった看護師の、何とかしたい気持ちからの無茶を、カバーしてほしい。
いずれ、ほぼインドアになるので、できる事を工夫して行いましょう。
次から次へと、中止の知らせが送られてきますが、8月以降が、まだ未定。今年は夏から始まる事ができるのかしら。医療研究、頑張って急いで。
さあ、土曜日も健康に気をつけて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、体育館裏のサーキットコースで、多重走トレーニング。体育館周りも使えば、坂道もあるので、なかなかキツいコース。周回も増やせる。普段あまり使わないから、今はたくさん使います。なにより人も少ない。
して、走りの大先輩の方が、高齢老衰で旅立たれたようで。たくさんの功績、影響を感謝いたします。(*゜ー゜)ゞ⌒☆