青い青い空。ピンクとブルーが映えている日。
公園などは特に。自宅ベランダからも見えるので、その辺は恵まれているかも。
今日は本来は出動予定だったけど、明日と交換だそうで。して、全国で緊急事態宣言適用になる見込みなので、たくさんの事が停止になりそうです。
ゆえに、見越して籠城のようなスタンバイが必要かも。
そこで、消耗品などを中心に、業務用店で購入してきました。元々、量が多いから大丈夫。
とはいえカップ麺とかは買わず。非常食的な物を使うタイミングではない。さらに栄養に影響が出る。
また、マスクも普通に箱でたくさん売られていました。なんか、今や貴重品に見える。でも、出回る見込みだから、必要な分だけ回ってほしいです。
そういや店のレジ前や受付なんかでも、アクリル衝立や、透明シートを出して予防していました。
せっかく各地で予防を頑張っているから、しっかりおさまってほしいです。
GWが近いけど、今年は帰省するな、という事。いずれ今は、他県から来た方は、2週間の待機が指示されているので、今年は割りきっていただいた方が良さそう。
来週は、もはやものものしさがピークになりそうだけど、しっかりおさめるためにもクリアしましょう。
配信動画などが、今や人と会うアイテムになっていますが、未来の科学的な世界になったと割りきって。
さあ、週末へ。体調を万全にしながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのハーフコースで、ペース走トレーニング。晴れていたのもあり、学生などもたくさん自主トレしていました。桜のトンネルがピンクで綺麗ですが、花見以外で楽しめる貴重な機会。来週あたりまでは持つかな?
して、この時期は、超負荷をかけないように気をつけています。免疫力低下につながるので、微妙にバランスが難しい。仕方ないけど、ある意味調整のつもりで。🏃