静けさ多数なSaturday。
政策によるものとはいえ、やはり春らしからぬ。

100年前、200年前が、どうやってクリアしたのか、歴史参考が必要な時。

それに比べたら、現代は科学が支えてくれていて、意外にも人の繋がり、連絡、情報は無事。会えない方にも、webを使って会える。でも、やはり物足りない。
医学、もっと早くペースを上げて頑張ってほしい。

して、そんな中で続けている作業スペース改造が、なかなか想定外な事が起こり、進まず。でも、地道に。思いきった事も必要か。
作品制作だけでなく、音楽にも使えるようにしているのも原因。早くセッティングしよう。

また、スケジュールが整わなくても、かなりの先を読んだ行動が必要なので、来週は色々実行します。
帰りに買ってきた超ロングごぼう、運ぶの大変でした。

さあ、日曜日も健康を整えて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、近所の公園で軽く走るsaveトレーニング。土曜日だけあって、子供がたくさん。足に今ダメージが多いので、しっかりほぐさなくては。股関節の可動域の柔軟性は、やはりカギになる。
明日は天気次第で、ちょいロング予定。果たしてピンクになっているか。🏃