週半ばは、静けさと賑やかさが入れ替わったような雰囲気。
街中の静けさは、指示だからしゃ~ない。文句はおかしい。
そんな今日は、PC周りの調整。古い機種のモニターをチェンジすべく。また、PC内部に新たにインストールするものも整理して。いざ始めたら、一気に進むので、体制はしっかりと。
接続で悩みたくない。
また、トレーニング帰りに少しショップをチェックしたら、けっこう新たなアイテムが揃っていました。安いものも。必要なもの優先で、買い揃えたいです。この状況、何か新たなものが増えるだけでも喜びを感じる。また、元気にもなり、進める感じ。小さな幸せの貴重さを知る。大切に。
明日を手にいれるために、勇気と頑張りを見せよう。な~にどうせ、は敗北宣言や。
さあ、週の後半へ。体調を万全にして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走トレーニング。それからステアートレーニング。普通のでなく、3段飛ばしで。目的は、股関節の可動域を柔らかくするため。色々試したら、3段飛ばしが一番しっくり来ると同時に、けっこうなキツさ。継続がカギ。とあるスポーツ選手の記事からヒントを得ました。
室内でのトレーニングもたくさんあるので、状況に合わせて。🏃