啓蟄の季節。今年は、早い時期から虫の姿を見かけます。暖冬だったのがわかる。こも外し作業が始まってるけど、風が強い。寒の戻りと春一番のハイド&シークみたいな。
そんな今日は、久しぶりに出動日。事務仕事ばかりながら、しっかりこなしました。あまりブランクが空くと、アカン。
また、こんな中でも、学生たちの入試があり、こちらは無事に終了したみたいです。
して、流行り病の話題ばかりが出ていますが、実際に感染した方の感想・体験談みたいのが出ていて、参考になりそうです。症状とか。インフルの弱い、痛くないバージョンとか。まず、亡くなられた方々はいても、即×になる訳ではないので、こちらの知識も必要。そのうち、怖くない系になっていきそう。まず、早く終息して欲しいです。
また、飲食店などが開店しながら悲鳴を上げているので、人ごみにならないなら、利用しましょう。
明日は、作品製作。すぐできる。しっかり準備します。
さあ、週末へ。栄養をしっかり補給しながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアム周りとブルペンでペース走トレーニング。風が強くて走りにくい。向かい風と追い風で、バランスもイマイチ。まあ、仕方ない。シューズも、まだキツいまま。馴染むまで、まだ時間かかりそう。
今週の土日は、今年の最初で最後になりそうなスキートレーニングをします。暖冬だけど、一応雪は大丈夫そうです。しかも人が少なく、悲鳴を上げているので、少し助けに。怪我しないように頑張ります。🏃