ひな祭りの日🎎。各地で、灯りをつけている季節。今年は、ちょい寂しい風景。
ひなあられは、たくさん売られているので、乳製品と合わせて、バリボリ食べましょう。
そんな今日は、調べ物と買い物へ。図書館が、閲覧室を閉めてフロアーやレンタル窓口のみのオープンで、制限があり断念。別のPCを使う施設は大丈夫。
様々な施設や店には、高校生以下の子どもたちを制限する動きがあるので、やはり街中は静か。解除されたら、思いっきり遊ぶべし。
して、懸念されているペーパー類、たくさんの某店やコンビニなどで、もう普通に大量に、ドカッと出ていて、もはや買いにたかる人も少なくなっていました。必要な人に行き渡っている。ひと安心。まだ無い店も、順番に潤う見込み。いつもの値段だし。さすがや。
こうなると、早とちりや、それよりも高額転売を企み、自分で入札して売れてるように見せていた自作自演の方々、アウト~😜
して、自宅の春モードへの改装、とりあえず作業スペースはできました。もう少し改装しても良さそう。時間があるから、ついでに大掃除になりつつあります。まあ、良いか。
ぼ~っと無駄にしてないだけ良し。
さあ、週の半ばへ。体調や身の回りケアをしっかりしながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードの下流コースからアリーナまでを走りました。なんか距離が短い。アリーナに人がいないと思ったら、流行り病でなく、改装中でした。相変わらずロボットみたいな形でした。
して、この数年使ってきたシューズ、さすがに痛みが激しくなったので、今日で使用を終了。代わりに、真奈を呼び出し復活させました。トレーニングなら、まだいける。さっそく明日から。メニューを、もっと増やそう。🏃