3月の始まり。月の変化はわかっていても、この時世によって、実感が薄い感じ。
気温は、少しずつ春っぽい。

そんな今日は、昼に知り合いの所へ。けっこう人が多く来ているので、早めにおいとま。作業仲間が、一番病になりそうで不安f(^_^;
その帰りに、近場の店に寄ってみましたが、やはり噂通りに、デマに惑わされて、ペーパー類が売り切れていました。また、早くも高額転売してる愚者も出ています。決して買わないように気をつけて。しれっと、店のバックヤードには在庫がたんまりあるし、週明けから各店にたくさん入荷します。買いだめや、高額のを買うと、馬鹿を見ます。f(^_^;
そんなマネはせず、休み期間で明日の心配はいらないという事で、昼食に激辛のものを食べました。なかなか大変な。辛いというより、痛苦い。f(^_^;

して、今日あたりに学生たちは卒業式や、臨時登校とかしていました。そりゃ、急に時を止められてしまったから、バタバタ。
また、懸念されているほど、子供たちはショッピングセンターに屯してないので、変な思いつき、思い込み噂は控えましょう。

という訳で、自宅や部屋の春仕様への改造、整理をしばらくします。DIYみたいで、逆に楽しいかも。
また、音楽練習も少しずつ。時間がたっぷりあるから、覚えられそう。

また、自粛期間ではあれど、調べ物等で出かける事がたくさんあるので、用心しながら。

さあ、新しい週明けへ。体調を整えながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードから、城址へLSDトレーニング。ちょい足が重い。というのも、ロードバイク3時間もしたので。
ちょうど、部活も自粛で、自主練習していた学生を引き連れて。たぶん、力をもて余してる人がいっぱいいる感じです。集団でなければ、まず安全にトレーニングを。
また、東京マラソンも無事に開催され、大迫選手が凄い走りを見せてくれました。明るい話題。彼の学生時代に一緒に走った事あるけど、動きと取り組みが、やはり違いました。あの頃より、凄い速くなっていて驚き。ぜひオリンピックでも頑張ってほしいです。
負けないぐらい、練習を頑張ろう。🏃