2月ラストの週末へ。少し肌寒さがある感じ。そりゃ、まだ2月だし、ホンマの暖かさには少し早い。

して、新たな政策がまた出され、各自治体で政令が出されたので、当面はそれに従うべし。
それに伴い、うちの職場でも影響が出たので、完全にスケジュールなどが狂いました。調整などは、これから。困ったもの。
この2週間、とかく辛抱。
明日、出動してから色々と決まってきそうです。

それは仕方ないとはいえ、色々な物事が、突然の終わりを迎えたりしたので、なんだか唖然。人命的な事ではなく、例えば学校の残り期間とか。今年で閉校になる学校では、卒業式も変更になったりと、突然の終焉にがっかりの声も。
でも、震災の時とは違い、生きているし、物はある。あくまで予防のため、命を守るための事。
後出し文句などは決してせずに、再び動ける時を待つべし。

逆に、与えられた時間で、できる事がたくさんあるので、逆手に取って有効に使う方が良いです。いつもと違うからって、パニくる事はない。

明るい話題も出始めているので、ポジティブで埋めていきたい。
生きる事は変わらない。


さあ、2月ラストを、絶対に元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで∞字コースでペース走トレーニング。スピード、ミドルで。どうやら日曜日あたりから負荷をかけても大丈夫そうなスケジュール。明日までは、抑え気味に。
本来なら、明後日あたりは試合だったはず。しかし、嘆いたりしていても仕方ないので、しっかり鍛えます。集団練習にならないので、うちは大丈夫ですが、サッカーチームのアカデミーとかが中止になっていました。早い収束を願います。🏃