物々しさが広がる週の半ば。
天気も不安定だけど、今はしっかり生き続けなくては。

流行り病への政策が出されて、次々とイベントや行事が中止や延期になっています。あれこれ文句等が出ても、今まで起きた事がない事態になっているので、鉾は収めるべし。

その影響、なかなか身近にも出ていて、スケジュールなどがわやわや。とにかく今は我慢。
春から、また笑い楽しむために。

とはいっても、世の中をストップする訳にはいかないので、しっかり気を使いながら進みましょう。
でも、大人数の集会や会議とかは、しばらくやめておくべきかも。

逆に、何かをできる時としても時間を使えるので、今色々とピックアップしています。忘れていた事も始動。

また、作品製作に早めに取りかかれそうなので、没頭できるかも。

さあ、週の後半へ。意地でも健康を維持して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走トレーニング。少しスピードを上げるために試合用のシューズで。さすがに軽い。また、ジャンプ系のメニューもしたので、久しぶりな感覚。
スタジアムの公園も、冬装備を少しずつ解除していて、遊具も復活。今年度の最初のブランコ利用者になりました。
遊具もうまく使うと、かなり良いトレーニング器具。高い物はいらないかも。

また、政策により、各種競技が中止延期になっているので、試合もまだ先になりそうです。でも、しっかり鍛えておきます。時が来るまで。🏃