新しい週明けは、まだ冬な空気。でも、少しずつ春に向かっているのはわかる。
そんな今日は、平日ながらも休みを取り、いざ雪深い山沿い地域へ。この季節最大のイベントである冬祭へ。
朝から移動して、昨日の疲れも残る中、実は眠いのですが、頑張って動く。
曜日に関わらず、毎年日程が決まっているので、平日に当たる日もあります。それが今年。
して、現地に到着して、祭が始まる前に、リハーサルなど。あとは、ひたすら作品を組み立てて完成させました。
間に合って良かった。一部の変更はありましたが、ひと通り完成。
また、ライブも寒い中、野外ステージで無事にできました。良かった。ステージ用の作品も、万全でした。
そして、祭のメインの時間まで、みんなでおもてなしや、祭を楽しんでいました。
海外からのお客様や、テレビ中継、番組収録などもありました。
時間になり、ようやく日の目を見る事になった、我が作品。けっこう内容はシークレットにしていて、極秘に進めていたので、完成品を公開した時は、感無量。そして、それを空高く打ち上げる。Aさんは、打ち上げる前から感動して泣いていました。また、今回は他のゲストさんのためにも作品を作ったので、喜んでくれて良かったです。
とにかく、大成功。ホッとしたような気持ち。
細かな詳細は、別枠で。
こうして、この冬場のメインになる事は、無事に終了できました。作るのは長いけど、本番を迎えると、あっという間。良い思い出ができました。
マイナス気温の中にずっといた事もあり、体の疲労がピーク。しっかり休みます。
さあ、火曜日も、祝日を楽しみながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、近所の公園③で、軽めにペース走トレーニング。動きが鈍らないように。冬場の疲労は、じっとしていても出てくるので、しっかりほぐします。また明日から、しっかりと。🏃