1月最後の日曜日。晴れたけど、気温がめっちゃ低い。その面だけは、暦通り。
そんな今日は、休みとあり、疲労抜きメインでした。1月は、何かと体の内外にダメージがあったのか、リズムも崩れた感じでした。しっかり直していかなくては。
また、トレーニングついでに店にも少し寄ってきました。主に家電。新しいシーズンに、買っても良さそうな物がいくつかありました。今必要かどうか、様々なリストと比較して、よく考えます。
して、今年の正月休みにやろうかと考えていたゲームなどがあり、えらい中途半端になっていました。作品製作に追われたので、しゃーない。でも、もう少ししたら、ようやくプレーできそう。後の楽しみ。
また、来月はイベント、祭がたくさんあり、それに伴って作品を使うので、その製作中。今製作しているのが、一番難儀かも。しっかり作ろう。
さあ、新しい週明けへ。寒さに負けずに、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードから、城址に抜けるコースでビルドアップトレーニング。久しぶりに、エグい坂道をスピードを出して走ったら、さすがに足にダメージが。45度以上あるような登り、侮れない。というより、しっかり登りを走りきる力を強化したい。
また、大阪のレースでの松田選手の走り、かなり凄くて見入ってしまいました。フォームと動きが良かった。何より、スタートからの積極的な仕掛けが勝因だと考えられます。積極的なプレー、今年勝っている方々にみんな共通しているので、カギになりそう。自分でも、優勝した試合では確かにスタートから積極的に仕掛けていました。また優勝できるように、そんな動きをできるように、色々見直して頑張ります。
相撲も、感動的な勝利がありました。良い事にあやかって行こう。🏃