正月も3日目。なんだか元旦が長かったような。
今年はカレンダーに恵まれてか、5日あたりまで休みの方々が多いようで。

しかし、すっかり曜日感覚は狂いました。
明日は出動なんですが、大丈夫かな?あまり間が空くと、勘が鈍るので、明日はリハビリ的な日になりそう。

そんな今日は、ようやく少し買い物などへ。
なぜか、特別な理由は全く無いけど、毎年最初に買う物が、不二家のお菓子という。ほっぺシュークリームをコンプリート。
また、書道パフォーマンスも開催していたので見てきました。一生懸命、巨大な文字を書いてくれました。今は、ちょい参考になる。

店も色々と回り、ようやく始動した感。
いつまでも正月モードでいると、エライ事になってしまう。

正月用の食材も、しっかり食べて、残さないように注意しなくては。

当初は、ゲームなどで遊ぶ正月にしようと考えていましたが、思わぬ予定変更も。
とかく、今年は自分の尻を叩きまくらないと大変。やる事がたくさん待ってるという。

まずは、作品を早く完成させよう。先方さんからも、様々な連絡が来ていて、完成を目覚めているので。

さあ、正月明けへ。いつもの感覚を取り戻しながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、街中コースから、城趾へのLSDトレーニング。トンネルや、新しくできた陸橋などを走ってきました。もっと近場にあれば、かなり活用したかも⁉️年末から正月にかけて、ずっと城趾でトレーニングしましたが、プチ合宿みたいで良かったかも。夏場にもしてみたい。
また、来週は仕事の時間の都合上、軽めが増えそう。実質、翌週からギア上げかも。
色々と新しい事も始まるので楽しみ。🏃