晴れ寒いSunday。
今日は、朝から、朝市で有名な町へ。
そこで開催される毎年恒例のレースに出場。

移動に電車とバスを使いましたが、そのバスが、バス会社でなく、その地域運営してるらしく、おじいちゃん運転手と補助員が付くという、なかなかスリルありそうなバスで現地到着f(^_^)まあ、日曜日で道は空いて晴れてもいたから少しは安心。

肝心の試合は、予定通りにロケットスタートして、いきなりかっ飛ばす。風が強いけど、切り裂いて。先週とは違う積極的なペース。調整したフォームも効果あって走りやすかった。平坦なコースなので、逆転ポイントが少ないけど、何とかゴール🏁先週よりは良い成績で。
でも、もっと行けた。まだまだ行けた。色々と可能性も感じました。
応援ありがとうございました😃

ゴール後に、ベテラン選手が健闘を称えてか、握手してきて、「時々、風避けにさせてもらった」とf(^_^)まあ、その方の今年ベストタイムに繋がって何より⁉️

しっかりケアして、次へ切り換え。次は初めてのコースで、激しいアップダウンがあるらしい。怖っ。でも得意分野(好調なら)。
また対策立てて頑張ります。

終わってから、朝市屋台で、色々いただきました。しかし、お釣りをもらうの忘れたf(^_^)まあ、少額だし、プチふるさと納税のつもりで。

とにかく、やはり11月になる気温。暖まって、鍛え方も冬モードで。怪我予防。今回は、かなりダメージがあり、ちょい負傷。試合中、足もつりそうでした。

帰りに、少し寄り道してきたら、ハロウィンのイベントだらけ。階段からはゾンビが来るし。f(^_^)🎃綺麗に楽しみましょう。