連休中の、新しい週明け。せめて曜日感覚は維持したい。

もう明日で、本当に時代が切り替わってしまう。平成という年号は終わっても、今まで築いてきたものは続き、進む。だから、成長の時でもある。

何やら気を付けるのは、装置的なものや、犯罪。PCの日付けセッティングが、ちょい改善が必要らしいけど、なんとかうまく切り替わってほしい。

昨日は、花見を存分に楽しめました。遠くから、近くから来た方々も交えて、Aさんと一緒に朝早くから、夜中まで、最高の桜の中、幸せな時でした。こうした素敵な時間がいつまでも続くと良いな~。

明日は、最後の 平成最後のシリーズにして、Aさんと時代を締めくくり、新たな時代を迎えます。って別に儀式をする訳じゃないけど。🍜🍥
最後だ、最初だ、って神経質になりすぎずに、良い時代に。

さあ、平成のラストの日を、この時代らしく元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでクロスカントリートレーニング。ちょい軽めに。スタジアム内ではラグビーの大会中。天気も良いから、観客も多く、白熱中。しかしゴツい。🏈
脚の筋肉とか、参考にしてしまう。
5月に入ったら、集中的にキツいメニューで、一気に体を完成させたい。絶対に確実にこなそう。🏃