火曜日な雰囲気がしない、変な日⁉️
青空だったけど、またも突然の雨に撃たれて~。いや今日は、撃たれまい。🌂
もう3月も終盤とあり、職場で異動する方もいて挨拶に来ていました。なんか寂しいものが。でも、新たに希望通りに決まった人もいるし、いずれ新たなスタートは誰もがするので、気持ちを切り替えて。
そういや、元号ももうすぐ代わるとあり、身の回りのたくさんの物に影響が出ます。
その1つが、ライセンス。平成表示だから、計算しなくては。書き換え時に、新しいフォントになるらしいけど。
それで、親のライセンス更新を少し待たせています。でも、元号が、新しくなる最初は混雑しそう。
さあ、週の半ばへ。そろそろ新年度を意識しながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走トレーニングをしてから、スタジアムを走り、その後に坂道インターバル。坂道を走ってわかったのが、地軸の傾きならぬ、自軸の傾きが狂っていた。足の違和感の原因。体が、前傾姿勢にならず、のけ反りすぎていた。しっかりフォーム調整しないと、普段にも影響が出る。
さらには、足が怖がるとスピードにも影響が出る。
とにかく地道に鍛えよう。急に劇的には変わらない。