新しい週明けは、曇りながらも気温が
高め。東京とか、なぜか連日の雨だけど、春雨じゃ、にはちょい早いかな⁉️
体を冷やさないように。

そんな今日は、普通に仕事でしたが、この数日ずっと、乾燥のせいもあり口内炎に苦しんでいるので、じつは会話と食事が辛かったです。
薬を塗っているけど、はよ治れ。
して、今週からようやくひと息つける。GWあたりまでの日程表もできたので、スケジュールを当てはめる。
どうなるのかな⁉️

昨日のスキーの写真も、さきほど専属カメラマンの方からたくさん送られてきました。1500枚も撮影したって。凄い。ありがとうございます。📷現像を待たなくてよい現代のカメラって便利。画質も良いし。
でも、全部をプリントしたら大変そう。選んでアルバムを作ろう。この冬は、とても楽しめました。

春は、また新しい思い出をたくさん作れるように頑張ろう。月末に向けて、新しい作品もこしらえておこう。

明日は、教え子たちの試験日。頑張れ。
自分の力を出しきれ。

さあ、火曜日も体調を整えながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースでペース走トレーニング。もう地面が走りやすい固さ。でも、木の枝が邪魔や~f(^_^)ホンマのクロスカントリーになってしまった。スキーによるダメージ疲労も、それほどではなく、迎え走りは軽快にできた。他の方々は悲鳴をあげてるみたいで。Aさんも、しゃがむ度に叫ぶf(^_^)
スキーでは、踏ん張り力の部分を矯正できたかな⁉️股関節の可動域も少しずつ改善できてるし。これが、ピッチ、ストライドの両方に効く。しっかり走ろう。