晦日な日曜日。強風でなくなっただけマシだけど、やはり寒さがf(^_^)
年越しは、ほどよい気候で。
今年の元旦って確か、イマイチな空模様だった記憶。そこから色々あれど、どうも上半期のアカンイメージが強くて、振り返りたくない感じ。進むから、振り返らずに進もう。手に入れたもの、大切なものを持って。手ぶらはアカン。
そんな今日は、昼に画材やその他を購入しに、再び市場などへ。昨夜はアクリルの罠にかかって大変な事になったので、なんとかしに。麗ちゃんを助手に、まず市場へ。今日は、年末恒例の芸能ステージ。郷土の祭の、熱い太鼓演奏で楽しみました。やはり凄い迫力。今年の夏を沸かせた関係の若手も加わって、これが今年のライブおさめみたいなものかな⁉️
そういや、いつも来ていた赤い芸人は、今年はいらっしゃらないのか👲
御節の材料を求める客層で賑わっている中、試食コーナーで、色々いただきました。
しばらく食べていないものも。
その後で、文具店に。明日と正月は休みらしいので、ギリギリセーフ。近所の店は、日曜日休みだし。良い画材が揃う店は少ないから、ここは助かる。そこでたくさん必要な物を購入してきました。不足したら、後で。
これで作業が進む。
麗ちゃんはプードルと遊ばせて、戻ってから、トレーニングや居間の断熱装備を今頃。まだ、掃除や断熱装備作業は残っているけど、明日とかに回して。今回はさらっと。掃除なんて、すさまじいこだわりをしなければ、早く終わる。
それよりも、一刻も早く作品を仕上げたい。
完全に、締め切りに追われる作家状態や。🖼️
でも仕事初めまでには終わらせないと、ホンマに間に合わん。頑張ろう。
明日は、ついに今年のファイナル。新年は、またカウントダウンに行く予定だけど、ホンマ良い年越しをしたい。
さあ、大晦日。1年の〆を、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、久しぶりにコスモスロードのハーフコースで、ペース走トレーニング。なんか、やたら走ってる人が多く、挑んでくる人もいて、ちょい速いスピードで。冬用シューズは、スピード出ないけど、ピッチを速める。さらに、ちょい長めに走ったから、足が少し張ってきた。良い刺激。言い方変えると、なまってるのか⁉️そんなはずは。でも負荷は不足してるかも。しっかり鍛えよう。来年は、今年以上に頑張らなくては。