勤労を感謝する日。さすがに休み。まあ、感謝しながら働くのも有りだけど。今年の労働も、あと1月ほど。頑張ろう。
して、続々と冬の白い悪魔がやってきた情報が。白くなくても、からっ風な無色悪魔も。⛄️
つい先日に青空のもとで、トレイルラン・レースを駆け抜けたスキー場も、少し雪化粧。冠雪。雪の中では走りたくはない。道路は大丈夫だけど、夜朝の凍結が怖い。たぶん、来週はまた平穏な気候だろうけど。ウェザーチェックをしっかりと。
そんな今日は、買い物などにでかけましたが、冬靴を初装備しました。と言っても、普通の靴と見かけは同じなので、違和感無し。防水で、ソールが滑りにくいタイプ。ブーツタイプは、まだ後で。酷い天気なら、長靴があるさ。
よく都心で積雪した時に、ツルツル靴底で歩き、めっちゃコケる人の映像が出るけど、危ない。先手必勝。
そして、冬コートなども、出しました。ダウンがレギュラーになるかな。
して、作品製作も完成したので、週末に使うだけ。この土日はAさんづくしかな⁉️
さあ、土日も寒さに打ち勝って、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのフルコースでペース走トレーニング。あまりスピードを出さずに。冷えた空気を急にたくさん吸うと、肺が撃沈するので気を付けて。同時に、寒くても水分補給をしっかりと。意外と疎かにしがち。これが原因で足つりの要因になったりする。箱根駅伝で、選手がダウンする理由の1つも、これ。気を付けよう。体が寒冷地仕様の人が羨ましい⁉️f(^_^)
そういや、かつては元旦に雪道でレースを走っていたな。今はキツいかも。よく走れたものだ。