新しい週明けは、雨のち晴れ。しかし、日を追うごとに寒く。週間天気予報に、場所によっては、雪マークも登場。⛄️まだ、急に積もったりとかは無いだろうけど、さすがに備えないと。
冬場は、車のタイヤを冬タイヤに交換するのは当然。それと同時に、冬靴も準備しなくては。滑らない靴底、防水力。カッコより機能重視で。早めに履いて、履き慣らす必要もあり。急に履くと、また足を痛める。
それも考えて、今日は冬物を細かくチェックしてきました。窓際の物だけでなく、色々と。それこそ冬靴もチェックしたけど、こちらはサイズが難しい。
それにしても、作品製作の方、1つが難航中。かなり専門的な、データサイズだかファイルサイズだかで、うまくいかないとか何とか。こ難しい事しなくても良いんだけど。おかげで作業が増えてしまったという。
何かとする事はあるけど、早めに済ませないと。あと2週間したら、12月な師走になるし。f(^_^)
さあ、火曜日も、よく目を凝らして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走トレーニング。ビルドアップもしっかりできている。ただ、スピードを出しすぎてか、足がつりそうに。ちょうど去年も似たような記憶が?冬場でも、寒くても、水分補給はしっかりと。意外と疎かになる。
トレーニングウェアにも、そろそろグローブや、ネックウォーマーが必要な気配。寒いというより、冷たい。しっかり暖めながら、頑張ろう。