10月ラスト日曜日。
今日は、2、3年ぶりにアサイチな場所へ。今年ラストのビジター試合最終戦。
いつもと違うルートで、体に優しく。

今回は、睡眠も多目に取れて、余裕綽々で行くと、雨が降ったりやんだり。途中で虹も見えた。🌈 山のエリアだから、しゃーないか。

会場に着いて、アップしてると、青空。他のレースも、白熱。して、なぜか平地レース、連続して同じナンバー。珍しい。
それにあやかって、良い気分で気合いを入れて、いざスタート。プチロケットスタートすると、すぐに雨が降ってきて、どしゃ降り☂️。かなり久しぶりに味わう。さすがにみんなペースが遅い。気温も低いから、腿が冷え固まり、あまりスピードが出ない。ブーストできない。雨が顔に当たり痛い。かなりの悪条件。
それでも終盤は必死にペースを上げて、ラストはつわ者駅伝選手をなんとか追い越してゴール🏁まずまずな順位。

悪天候での沿道の応援や、名指しの応援が心強かった。聞こえた。様々な応援、ありがとうございました💃

ゴール後は、エイドで「温かいポカリください」ってぐらい寒かったです。温かい豚汁をいただいて、ホッと。
そして、賞品に予期せぬ巨大な箱をいただきました。新鮮野菜セットらしい。ただ、重いf(^_^)20kg。帰りが大変で、この箱と大きなバッグを持って町中歩いて帰りました。車じゃなかったので。乗り物に乗るまで、かなりな荷物持ちスタイル。地味に拷問。🤹走るより疲れましたf(^_^)

帰宅してから開けてみると、大根たくさん。ジャガイモン10個。他にも名産品。そりゃ重いわ。朝市で販売しているものかな⁉️ありがたや~。走りで食べるとは、こういう事だ🏃
それにしても、足より、腕がちょい筋肉痛にf(^_^)

ここからしばらく試合が無いけど、長い時間をかけて、この冬に鍛えるべき部分がハッキリとわかったので、疲労ダメージを抜いてから体作りに入ります。

明日は、ようやく製作した作品が陽の目を見る。楽しみ。Aさんと、新人のAちゃんも喜んでくれる事を願って。